明日はいよいよ長先生のセミナーです 英検1級・TOEIC満点・TESOL取得・著書多数 の先生です バッチリ準備をされているようなので ぜひお越しくださいませ<m(__)m> セミナーの写真はこちら http […]
えいもんのHPに 2015年度の予定表をアップしました 新3年生の最難関のクラスは既に満席です ありがとうございます。 今できるベストの授業をしてしっかり伸ばします。 新3年生の難関クラスは残り3席です。 難関クラスは日 […]
平成26年度の合格実績を 壁に貼りました 名前の上には花がついてます さて、来年度も良い成績を出せるように がんばるぞ~ えいもんのHPも見てくださいね~ 長先生のセミナーもありますし http://www.eimon- […]
英語専門塾えいもんでは 合格体験記は全て手書きです 合格報告に来てくれた生徒とは 一緒に写真を撮って、その後体験談を 書いてもらっています リアルなコメントは 後輩へのアドバイスや満ちています そうそう、えいもんですが […]
さて、英語専門塾えいもんの 2014年度の合格実績ですが そのうちきちんとHPにアップしますが とりあえず今のところの集計 ちなみに、教室には生徒名と合格した大学を 掲示してありますので、気になる方は見に来てくださいね […]
英検1級・TOEIC満点・TESOL取得・著書多数の 長 和重(ちょう かずしげ)先生がえいもんにて 英語の先生へ向けたセミナーを開きます 長先生は、僕(武藤)が高崎経済大学で お会いして、その知識量とお人柄にほれ込み […]
明日は新1年生の無料体験講座です~ 当日飛び込みでも全然大丈夫だと思うので えいもんに興味のある新1年生は 12:30~13:30の 無料体験講座に出てくださいね~ さて、以前にいただいたアリナミンでも飲んで 授業準備が […]
合格した生徒が遊びに来てくれました~ この3人は、ほんとに成績を上げて よく頑張りました! 手もかかったけどね~ 大学生活を超充実させてね~ えいもんのHPも見てくださいな~ 新1年生の無料体験授業や 来週の土曜日には長 […]
新年度へ向けてえいもんは パワーアップ中でございます エレベータの前に看板を置きました~ これでみなさん、えいもんに一直線ですね(笑) えいもんですが、看板もHPもパンダを中心に ゆる~い感じです(笑) えいもんのコンセ […]
昨日、一昨日に引き続き今年の受験生が 合格報告に来てくれました~ 奈良女子大合格おめでとう~ 大学生活も充実させてね えいもんは3月22日に12:30~13:30で 新1年生へ向けた無料体験授業を行います 大学入試はスタ […]
昨日に引き続き、 (昨日のブログ↓) http://ameblo.jp/eimon-takasaki/entry-12002325569.html 今年卒業した塾生が合格報告に来てくれました 群馬県立女子大と群馬大学に […]
今年の卒業生が大学合格の報告に来てくれました~ なのでみんなで写真を撮りました 大学生になってもがんばってね~ ちなみに、みんな体験談も書いてくれました それはまた後日紹介しますね~ えいもんのHPも見てくださいね ht […]
えいもんをパワーアップさせるために お手上げだ~っという置物を買いました(笑) これは何に使うのかというと 貸し出し図書のカードスタンドです TOEICは韓国のテキストもいくつか揃えています~ 最近新しくなったえいもんの […]
えいもんは現在新年度へ向けてパワーアップ中です パワーアップの1つ。 ドアにちゅうもーく あれあれ、何かついていますね~ パンフレットをドアのところの置きました~ おっと、最後に! えいもんは3/22日 12:30~13 […]
高崎市の英語専門塾 えいもん のホームページに春期講習の予定がアップ されました! http://www.eimon-takasaki.com/ 新1年生の無料体験も実施しま~す 新1年生は3/22(日) 12:30 ~ […]
今朝の読売広告にえいもん載ってます パンダ・・・。 ゆる~い感じでしょ(笑) でも講師陣はしっかりしていますのでー さて、もうすぐ春期講習! がんばりますです~ えいもんのHPも見てね http://www.eimon- […]
しばらくブログの更新が滞ってましたが その間、えいもんはパワーアップしてました まず、HPが全く新しくなりましたよ~ えいもんのHP http://www.eimon-takasaki.com/ 講師紹介や教室紹介のペー […]
英語専門塾 えいもん は現在講師が2人です 高校生を担当するのが 武藤 一也 群馬大学社会情報学部卒。英検1級。TOEIC990点満点。東進衛星予備校・河合塾 (大宮校・秋葉原館)・群馬大学・高崎経済大学・高崎健康福祉大 […]
お世話になっている エスパスコーポレーションの代表から エスパスコーポレーションのHP↓ http://espace-takasaki.com/ 素敵な観葉植物をいただきました ありがとうございました 仕事頑張るぞ~ 英 […]
えいもんがオープンしてもうすぐ2か月です そんな話をしてたら生徒が 何かホワイトボードに書いていました ほっそ~いペンで(生徒が)書いたので見づらいんですが “Congratulation EIMONR […]
学校のプログラム?で フィリピンにボランティアに行ってきた生徒が お土産で買ってきてくれました。 とっても良い経験ができたそうで何よりです 高校生で海外ボランティアなんて貴重な経験ですよね 僕(武藤)が行っていた高校では […]
名前が書いてある飴だそうです KAZUYAと書いてあります ちなみに、MUTOは手書き(笑) ありがとうね~
3年生が卒業した関係で えいもんの時間割が少し変わりました 1年英語 土曜 14:00 – 17:00 大学入試に通用する英語力の土台をがっちり作ります。今から勉強すると2年・3年時の伸びが違います。 17, […]
机の上を片付けて~ ディスプレイを置きました! 今までは(武藤は)移動が多かったので 写真左手にある、モバイルノートを使っていたのですが 何とも画面が小さく作業がしづらいので (移動する際には軽くて良いのですが) 作業効 […]
この度ブログのヘッダーが こちらの画像に変わりました 可愛いでしょ~ 可愛い路線で行こうかなと(笑) えっ!? 授業!? 超スパルタ(笑) スパルタ度合いを知りたい人は体験に来てね~ えいもんのHPも見てくださいな ht […]
昨日・一昨日とえいもんの本棚にある 人気図書シリーズを紹介していますが、 昨日のブログ http://ameblo.jp/eimon-takasaki/entry-11988541590.html 一昨日のブログ htt […]
昨日、えいもんの人気図書を紹介しましたが ↓えいもんの本について書いた昨日のブログ http://ameblo.jp/eimon-takasaki/entry-11988021627.html えいもんには他にも人気図書 […]
えいもんもオープンして1か月半くらいたち 本棚もだいぶ充実してきました では、今日から数日間、 えいもんの人気図書をご紹介です 今、一番人気な図書の1つは~ これだっ! 生徒が真剣に読んでます(笑) 授業もそのくらい真剣 […]
この前、生徒が黒板の前でプロジェクターの 光を使って、影絵?みたいなことして遊んでたんで 何してるんか気になってたんです そしたら、 左から E I M O N と読むらしいです 言われてみると確かに! 高崎市の英語専門 […]
今の高校2年生(新3年生)は 2月下旬からクラス編成をします 3年生は例年2クラスで 【最難関クラス】 東大・京大・早慶上智・一橋・国立・私立医学部医学科を希望する生徒へ。 【難関クラス】 難関クラス:GMARCH・早慶 […]
今日で2014年度の3年生の難関クラスの授業も 全て終了しました 英語に苦しんでいる生徒が多かったので 大変だったけど、やることはやったぞ 後は、生徒が本番で実力を発揮してくれることを祈るのみ 高崎市の英語専門塾 えいも […]
1月29日(木)で2014年度の最難関クラスの授業が すべて終了しました 最後の授業は東大の長文2問でした まずまずでしたかな 今年東大を受けるMとTは間違えて悶絶?しながらも 嬉しそうでした(笑) 追い込まれると嬉しい […]
奈良に行ってきた生徒がお土産をくれました 気を遣わなくて良いのに~ でも、ご馳走様でした~ 美味しくいただきました 高崎市の英語専門塾 えいもん http://www.eimon-takasaki.com/
最近、体験のお電話をいただくことが多く 感謝しています。 ただ新3年生が人数の面でもうすぐ締め切りになりそうです 無料体験が1回できますのでお早めに。 高崎市の英語専門塾 えいもん http://www.eimon-ta […]
えいもんでは、味噌汁とポタージュが 無料で飲めます(笑) 寒い日は人気です(笑) あと、授業前にお弁当を食べたりしている生徒が良く飲んでます 味噌汁飲んで、勉強も頑張りましょう! えいもんのHPもチェックしてね~ 英語専 […]
生徒の一人がくれました ありがとうございます。 美味しくいただきます☆ えいもんのHPもチェックしてね~ 英語専門塾 えいもんhttp://www.eimon-takasaki.com/
えいもんでは、生徒は冷蔵庫のジュースを自由に 飲むことができるのですが、 某生徒のリクエストで、1月限定で コーラとオランジーナを入れました 生徒のリクエストに応えてジュースを入れるなんて なんて良い塾なんだ(笑) ちな […]
僕(武藤)と内川先生のメルマガとウェブラジオを 配信してくださっている、 株式会社ネクストウェイブリサーチ社様から ネクストウェイブリサーチ社様のHP http://www.nw-r.com/ 「ユッカ」という観葉植物を […]
普段、非常にお世話になっている方から頂きました いつも色々と気にかけてくださってありがとうございます。 がんばります! えいもんのHPもチェックしてね~ 英語専門塾 えいもんhttp://www.eimon-takasa […]
高崎市の英語専門塾えいもん にはラミネータがあります これで、教室のポップを作っています 例えば~ ゴミ箱のポップとか えいもんのHPもチェックしてね~ 英語専門塾 えいもんhttp://www.eimon-takasa […]
日頃から非常にお世話になっている方が 開業祝を持ってきてくださいました (名前はNGなので、付箋で隠しました) 何をいただいたのかというと、 加湿器です しかも、アロマにも使える そして、おしゃれ! 教室の雰囲気が一気に […]
事務スペースで夜仕事していると、 結構寒さが厳しいので ヒーターを買いました これで快適なので、もっと仕事がんばるぞー 良いテキスト作るぞ~ えいもんのHPもチェックしてね~ 英語専門塾 えいもんhttp://www.e […]
えいもんは入塾した時と 学年が変わる時に必ずファイルを配ります そのファイルには授業内で配ったプリントを ファイリングさせています。 授業で配るプリントには通し番号がついていて きちんとその順番でファイリングしていくこと […]
私(武藤)に仕事のいろはを教えてくれ、 今も、色々勉強させていただいている方から えいもんオープンに際して素晴らしいお花をいただきました (名前は載せられませんので付箋で隠しました) とても嬉しかったですし、 身が引き締 […]
えいもんには、かなり高性能のプロジェクターを 導入したので、生徒のプリントを 電気を消さなくてもきれいにホワイトボードに映す ことができてとても便利です それ以外にも、 アヴィリル・ラヴィーンのミュージックビデオ見たり […]
生徒が使うテーブル↓ (3人掛けのテーブルに2人で座ってます) ストッパーがついてるんですが、 これでも授業が終わるとかなり机が動いてるんです というわけで、机が動かないように キャスター受けをセット↓ 生徒が使うテーブ […]
全員がベストスコア出せると信じて疑いませんけどな! えいもんのHPもチェックしてね~ 英語専門塾 えいもんhttp://www.eimon-takasaki.com/
東京外大英語科に通うKが遊びに来てくれました 2014年の夏はイギリスに 2015年、これからトルコに行く予定で そのあとは、どこか英語圏に行くんだとか うらやましいなぁ~ やっぱり、若いってのは、そうこなくっちゃ。 ち […]
同志社に通うMと、横浜国立に通うHが お正月に遊びに来てくれました 二人とも充実した大学生活ですな~ 真ん中の人、顔が疲れてるって? そりゃ、冬期講習後半でしたもの えいもんのHPもチェックしてね~ 英語専門塾 えいもん […]
えいもんのHP(仮)ができました~ 英語専門塾えいもん ホームページ http://www.eimon-takasaki.com/ 今はまだ最低限の情報ですが、 これからどんどんコンテンツを増やしていく予定です 生徒が「 […]